アレクサンダーテクニークや、健康寿命やロコモ予防などのウェルエイジングにご興味をお持ちの方に、お役に立てるウェブサイトをご紹介します。

JATS 日本アレクサンダーテクニーク協会 – Japan Alexander Technique Society (alextech.net)

 日本で活動するアレクサンダー・テクニーク教師の会に所属しています。

本公式ホームページでは、お住まいの地域にで活動しているアレクサンダー・テクニーク教師を検索できますし、ワークショップ情報など、お問合せも出来るようになっています。

ファーストレッスンを担当して下さった故片桐ユズル先生が初代会長でした。

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター (tmghig.jp)

 東京都健康長寿医療センターは、老年学に基いて健康余命を延伸する方法に取組み、これからの介護予防を展望しています。その成果として「おたっしゃ21」という介護予防評価のためのシステムを開発し運営されています。ここでは介護予防運動指導員の資格を取りました。また、セルフケアレッスンでは、循環器専門医 原田和昌先生推奨のグーパー体操を取り入れてお伝えしています。

認定NPO法人 全国ストップ・ザ・ロコモ協議会 | ロコモ | エスロック (sloc.or.jp)

 日本臨床整形外科学会が運営している、ロコモ予防のためのサイトです。

 本業の関係で、ストップザロコモコーディネーターの資格研修を受けました。

 このサイトではロコモ予防のためのエクササイズ動画が紹介されています。

紹介されているエクササイズをアレクサンダー・テクニークを取り入れて実行すると、

 とても効果的にロコモ予防が実践できます。

セロトニンdojo – 医学博士有田秀穂のセロトニンdojo (serotonin-dojo.com)

 主催されている有田秀穂先生は、東邦大学医学部の名誉教授で先輩の紹介でセロトニン活性講座に参加したご縁で繋がっています。コロナ以降、セロトニンゼミというオンライン講義がスタートし、有田先生と毎回のスペシャルゲスト講師からセロトニンや健康について情報が得られ卯ようになりました。興味のある方はセロトニン活性について更に深く学ぶ場も設けられており、指導者養成もされています。

一般社団法人 メンタルウェルネストレーニング協会(MWT)

一般社団法人 メンタルウェルネストレーニング協会(MWT)は「メンタルトレーニングを中心とした脳力トレーニング」に興味をお持ちの皆様へ様々なシーンで活用できるノウハウと情報をお届けする会員制組織です。 (mentalwellness.jp)

 メンタルウェルネストレーニングは、開発者の志賀一雅先生が松下幸之助氏の不眠症の悩みを解決した方法がベースになっており、文部省から認定を受け学校現場でも役立っているメンタルコントロール法です。プロ野球の小久保監督がスランプを脱して、ホームラン王を獲得された経緯を「一瞬に生きる」という書籍にされていますので興味のある方は参考にされると良いと思います。今という一瞬を大切に生きることで、心身の健康を守り、より良い人生に繋がる、という考え方はアレクサンダーテクニークとMWTの共通点です。

 MWTの入門から指導者までの研修会情報なども得られます。

足育研究会 | 足のお悩みやご相談に専門家がお答えします (sokuiku.jp)

皮膚科の高山かおる医師が代表を務めておられる、歩ける足を守るための研究会です。

地面をしっかりとらえて、バランスよく歩ける足の裏を、皮膚科医の立場で大切にしようと意欲的に活動されています。地面に楽に立てることは、楽な動きの土台になります。

 高山かおる先生の活動に共感しつつ勉強させて頂いているサイトです。

 足育アドバイザーなどの指導者養成講座もあります。