初めての名刺

セルフケアガイドの名刺を初めて作りました

 2025年は蛇年で脱皮の年、

 そうだ!セルフケアガイドの名刺を作ろう!

 と昨年末、急に思い立ちました。

 

 2020年にコロナでグループレッスンをお休みした後、

 2021年、2022年と続けて人工股関節の手術を受けたので

 4年間、活動を停止していました。

 2024年に活動再開した流れで出来ることをと

 お世話してくださる方がありこのサイトを11月にオープン

 その続きに、名刺を作ろう!と初めて思いました。

 アレクサンダーテクニーク教師仲間の1人に紹介してもらった

 デザイナーさんと名刺をあれこれ考える時間はとても楽しく 

 年末にリアル名刺が届いたのです。

初名刺は初グループレッスンの日に

 セルフケアガイドとして初めての名刺を

 今年の初グループレッスンの日にお配りする

 それが、2025年 脱皮の年のスタートのイメージです。

 まず、年明けの挨拶をして姫路文化教室の村原さんに5枚

 カウンターに置いて配っていただけたらとお渡しし

 その場でディスプレイしていただきました。

 そして、生徒さんにそれぞれ1枚ずつお渡しして

 話題にしていただいた流れでレッスンをスタートしました。

 

 セルフケアガイドはライフワークとしての活動なので

 名刺というイメージと繋がっていなかったのですが

 やっぱり、自分の姿勢を形にするだけで何かが違います。

 名刺を見ながら、今まで休んでいた分も含めて、

 今年から頑張ろう!と気持ちを入れなおしました。

 定期開催のグループレッスンは、初回は無料お試しとなっています。

 お気軽に筋活や自律神経ケアのセルフケアを体験されてください。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 姫路文化教室 (姫路市嵐山町40 ヒカリメガネ)

 事務局 村原茂樹 TEL 079-292-2875

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です